試合結果報告
- c213130f
- 8月28日
- 読了時間: 2分
本日行われました秋季リーグ 第ニ戦 大東文化大学との試合結果をご報告いたします。
大東//321 044 //14
学芸//000 101 //2
以上の通り、14対2(六回コールド)で敗戦いたしました。
1 中 新井
2 遊 中澤
3 一 木口
4 捕 鎌田
5 指 泉
6 右 大柏
7 左 渡邉
8 ニ 板橋
9 五 藤本
投 吉川
投手-吉川、原田、幕田
捕手-鎌田
一回表、死球や安打、犠飛により3点を奪われます。
二回表、安打と犠飛が絡みさらに2点を追加されます。
三回表、本塁打を浴び1点を奪われます。
四回表、継投の原田が三者凡退に抑えチームを勢いづけます。
続く四回裏、先頭の中澤が四球を選ぶと失策や泉の適時打により1点を返します。
五回表、四球や安打、失策などでさらに4点を追加されます。
五回裏、先頭の渡邉が安打で出塁し、中澤の安打で生還を試みるも、本塁憤死となり得点には至りません。
六回表、先頭打者を四球で出すと2本の本塁打や盗塁、犠飛により4点を失います。
六回裏、先頭の木口が二塁打を放つと、鎌田の内野ゴロや泉の適時打で1点を返します。しかし反撃は及ばず六回コールドでそのまま試合終了となります。
OB・OGの皆様、保護者の皆様、いつも温かいご支援、ご声援をありがとうございます。
第二戦は守備や走塁の課題が見られる試合となりました。今回の反省を活かして練習に励み、次戦は勝利をつかめるよう全員野球で挑んでまいります。
今後とも変わらぬ応援のほど、よろしくお願いいたします。
コメント